una carta
  • Home
  • News
  • About
  • Gallery
    • お気に入り・愛用品メモ
    • シネマメモ
    • Top page (Archive)
    • イラスト2004〜
  • Blog
    • 2010〜 blog
    • 2004〜2010 Diary
  • GOODS
  • Exhibition
  • Voyage
  • Works
    • 挿絵・広告 etc...
    • シネマイラスト挿絵
  • Contact
  • Untitled

大映映画おしゃれ手帖と大映4K映画祭

19/1/2023

 
Picture
Picture

大映映画80周年を記念して、
1/20から角川シネマ有楽町(ほか全国順次上映)にて
『大映4K映画祭』が開催されます。
 
こちらに連動して、わたしが2022年秋に
1950〜60年代の大映映画を初めて鑑賞し、
一気に描き下ろした 『大映映画おしゃれ手帖』が
ワイズ出版から1/20に発売されることになりました。


これまでありそうでなかった、
古い日本映画の中の服装に
焦点を当てたイラストコラム集。
筆タッチとちびキャラタッチで
17作品収録されています。
(大映4K映画祭にて上映される
『夜の河』『女は二度生まれる』
『しとやかな獣』も描き下ろしています)


【大映4K映画祭】角川シネマ有楽町ほか全国順次上映 2023年1月20日(金)〜
https://cinemakadokawa.jp/daiei-80/

October 10th, 2022

10/10/2022

 
Picture
2020年からオンラインショップで販売を始めたオリジナルカレンダー。2023年もつくりました。ステッカーセットも同時販売いたします。



今回のテーマはレコードのある生活。

2年前にレコードプレイヤーをお迎えしてから、レコードをかける機会が増えました。
音楽がないと生きていけない…と改めて実感。。

今回もおまけにお気に入りメモをお入れします。


どうぞよろしくお願いいたします!


una carta(ウナ・カルタ)オンラインショップ▶︎https://unacarta.thebase.in/
2022.10/10.mon  20:00〜10/23.sun 23:59
再びオープンする際はまたinstagramでもお知らせいたします。

Picture

オンラインショップ

18/7/2022

 
Picture
久々のオンラインショップをオープンします(7/18.mon.20:00〜8/31予定)
https://unacarta.thebase.in/

一筆箋やアイマスク、ポーチ、パリのステッカーセットなど。1点もの、在庫数が僅かなものがありますが、この機会にぜひ🙇‍♀️よろしくお願いいたします。

※封筒5枚セットは絵柄を選べません🙇‍♀️*お買い上げいただいた方にはイラストステッカーをお付けします。

発送方法をスマートレターでお選びいただいた場合、2022年から投函後の翌々日発送になったため、最長で4日(土日祝を除く)関東圏外のお客様にはお待たせしてしまう可能性があります。なるべく早めの発送をご希望の方は、ゆうパケットをおすすめいたします。

ちびリエのおしゃれアイコンを探せ

1/7/2022

 
Picture
6月にオープンしたWEBマガジン「バラ色通信」にて、コラムを連載しています。
http://barairotsushin.com/column/
毎月1日と15日と2回の更新していく予定です。

わたし自身も楽しみながら、おしゃれのヒントを見つけていきたいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

April 15th, 2022

15/4/2022

 
大人のベーシックアイテムブランド
madameH CLOSETからシャツ専門妹ブランド
Everyday Shirtが4/15に登場しました。
遊び心をふりかけた、生地から縫製まで
全て日本製の仕立ての良いシャツです。

Picture
こちらのビジュアルを担当しています。
オンラインショップでご購入いただくと
オリジナル宅配袋でお届けいたします。
Picture
Picture
instagram専用アカウントでは、メインキャラクターの
"ちびリエ"のミニ漫画も更新していく予定です。 
instagramアカウントはこちら→@everydayshirt_bymhc
Twitterアカウントはこちら→@everydayshirt_

イベント@日本橋小伝馬町

20/3/2022

 
Picture
4/1(金),2(土),3(日) の週末3日間は観葉植物専門店 @univers_y_ 、帽子店 @joelle_chapeau 3人でお花をテーマにイベントを開催します🌸

【Fleur Fleur Fleur】
4/1.fri
4/2.sat
4/3.sun
🕛12:00-19:00(最終日は18:00まで)

▶︎場所
univers Y @univers_y_
Plante verte @univers_y_planteverte

東京都中央区日本橋小伝馬町6-14 万文堂ビル1F

[お客様へのお願い]
・コロナウィルス感染予防対策のため、必ずマスク着用の上ご来店をお願いいたします
・体調が優れない場合は、ご来店をお控えいただきますようお願いいたします
・店内が混み合った場合は、店外でお待ちいただく場合がございます

[univers Y コロナウィルス感染予防対策]
・店内は常に換気を行い、店内の備品等にはアルコール消毒をしております
・スタッフは毎日体温測定を行っております
————————--

#joellechapeau
#universy#planteverte
#unacarta_illustration

〈イベント〉大人女子の自分らしい暮らしのデザイン

20/3/2022

 
Picture
Picture
2022.3/23.wedー3/28.mon ※最終日は18時まで

阪急うめだ本店 9F アートステージにて開催されるイベントに「una carta(ウナ・カルタ)」として参加いたします。
詳細はこちら▶︎大人女子の自分らしい暮らしのデザイン

madameH CLOSETのグリーティングカード

10/1/2022

 
Picture
madameH CLOSETのグリーティングカード第二弾。ウールジャージの昼顔ワンピースを着たチビりえちゃんです。
Picture
こちらは第一弾の2020年グリーティングカード。


2018年に立ち上げたmadameH CLOSETも来年4月で5年目突入です。
わたしも関わらせていただいてから丸4年。そして2019年にいつの間にか生まれたチビキャラの「チビりえ」でまさかグリーティングカードにもなるとは夢にも思っていませんでした。
(同じリエですが、デザイナーのmadameHこと佐藤治子さんが命名した名前で、いつの間にかスタッフ間でもチビりえで定着^^;)
2022年も良い年になりますように…!

大阪にて展示します

20/11/2021

 
12/8-21までBay collectionさんと一緒にパールとイラストの合同展示を開催いたします。
BAY COLLECTIONの入江さまにお声がけいただき、参加させていただくことになりました。

特別仕様のuna cartaポーチや、オリジナルペーパーグッズ、今回は原画も少しですが展示販売予定です。
販売するもののご紹介はinstagramの方で載せていきます。

2021/12.8〜12/21
@about her. space(大阪府箕面市)
https://www.about-her.jp/gallery/
Picture

野宮真貴さんのおしゃれスタンプ♡

20/9/2021

 
Picture
野宮真貴さんのLINEスタンプが完成!イラストを描かせていただきました。
今年は野宮真貴さんデビュー40周年!(おめでとうございます!)の記念すべき年に、関わらせていただきありがとうございます。
今回のタッチは、野宮真貴さんの「おしゃれはほどほどでいい」の時の挿絵タッチとは違うタッチで♡わたしも1ファンとして、このファッションも描いていいんですかっ!!!と大興奮で描きました。そして毎日のように「う〜🥺かわいい♡」と心の中で呟きながら押しまくっています。

*野宮真貴のおしゃれスタンプはこちらから⇨★

una carta展

17/6/2021

 
観葉植物専門店Plante verteさんにてオリジナルの雑貨のミニ展示販売を開催します。

今回のプチテーマは「マラケシュのつづき」🌵🪴
―――――――――
una carta展
イラストレーター永川梨惠のオリジナル雑貨を展示販売いたします。

2021.7.7.wed-11.sun
OPEN:13:00-19:00

▶︎場所
univers Y @univers_y_
Plante verte @univers_y_planteverte

東京都中央区日本橋小伝馬町6-14 万文堂ビル1F

[お客様へのお願い]
・コロナウィルス感染予防対策のため、必ずマスク着用の上ご来店をお願いいたします
・体調が優れない場合は、ご来店をお控えいただきますようお願いいたします
・店内が混み合った場合は、店外でお待ちいただく場合がございます

[univers Y コロナウィルス感染予防対策]
・店内は常に換気を行い、店内の備品等にはアルコール消毒をしております
・スタッフは毎日体温測定を行っております
————————--


univers Y(ユニヴェール イグ)/ Plante verte(プラント ヴェルト)
地図→https://www.univers-y.com/contact


Joelle Chapeau

4/6/2021

 
帽子作家のJoelle Chapeauさんのロゴを描かせていただきました。
わたし自身、Joelleさんと出会う前に素敵なカンカン帽を購入してとても気に入って夏に使っています。
イラストの右の女の子がかぶっているものと同じデザイン。顎のところで結んでもその時のスタイルによっては後ろで結んでもOK。便利!と思ったのは、帽子を外したときにカゴバッグの取っ手部分に巻き付けて帽子を引っ掛けられるところ。浅いカンカン帽なのでバッグに引っ掛けていても出っ張らず邪魔にならないし可愛い^^。そしてお部屋の壁にかけておくと素敵なインテリアにもなります。

Joelle Chapeau
https://www.instagram.com/joelle_chapeau/
Picture

univers Y/plante verte

1/5/2021

 
Picture
日本橋小伝馬町にあるフランスのヴィンテージスカーフ専門店universY/観葉植物専門店Plante verteのショップカードとPlante verteのインスタグラムアイコンを制作いたしました。

univers Y
https://www.univers-y.com/about
Plante verte
https://www.univers-y.com/shop
東京都中央区日本橋小伝馬町6-14 万文堂ビル1階


Acctumo vol,18

30/11/2020

 
Picture
18回目を迎える"あくつも"。前回に引き続きオンラインショップでの開催です。
今回もuna cartaとして参加いたします。出展内容は
「ハンドメイドのポーチ」
「ブックマーク&メッセージカードセット」
「ステッカセット」の3種。

【Acctumo オンラインショップ 】
12/1(火)正午12時〜13(日)23:55 
URL:Acctumo Online shop

カレンダー 2021

3/11/2020

 
Picture
描き下ろしの2021年カレンダーをつくりました。
第一弾のオンラインショップはこちらのカレンダー のみとなっています。

自分のオンラインショップを開いたら、絶対作りたいなと思ったのが手紙or新聞風な形をした何か。もともと16年前にuna carta(手紙)という名前でイラストのホームページを作ったときに、TOPページのデザインを"誰かに絵手紙を送るイメージ"と手紙にしたのでした。そのリアル版ができたらいいなと。。今回それをオマケにしました。

腰が重すぎて今頃になってしまいましたが、今後期間限定でオープンしていけたらいいなと思います。
 
una carta オンラインショップ
https://unacarta.thebase.in/



Acctumo vol.17

19/6/2020

 
Picture
2012年から毎年渋谷で開催されていたAccessories of tumo、あくつもが今回はオンラインショップで開催されます。
una cartaからもグッズを出します。ぜひオンラインショップにお越しください!

2020.7/1〜25
https://stores.jp/search?q=una%20carta&store=tumowebshop

トーキョー・マダム・フェスタ→中止のお知らせ

28/1/2020

 
Picture
2/26更新
コロナウィルス感染拡大に伴い、イベント開催が中止となりました。

こちらのイベントに参加いたします↓

トーキョー・マダム・フェスタ

2020.3.8.sun

WATERRASコモンホール(御茶ノ水)


*入場料無料(第一部・第二部入替制/事前お申込みが必要となります)

madameH × ミランダかあちゃんのトークイベントや人気のブランドのポップアップショップ、カフェなど楽しいイベントが盛りだくさん!お一人でもお友達同士でも参加しやすいイベント、是非お越しください。
お申込みはこちらから→★

あくつも vol,16

25/11/2019

 
Picture
16回目となるアクセサリーのイベント「ACCTUMO(アクツモ)」に出展いたします。4、5年振りです。

2019年12月4日(火)〜12月8日(日)
場所:ギャラリーコンシール渋谷
11:00-23:00(最終日のみ20:00まで)

Rie Nagakawa(una carta)個展2019

4/8/2019

 
Picture
2019.8/21.wed-25.sun
madameH CLOSET 代々木上原店にてイラスト展を開催します。
これまでに描いたイラストを沢山展示予定で、雑貨販売は今年5月に行ったマラケシュの思い出を冊子にしたものなど。(←詳細はまた追加更新します)

8月21日(水)、22日(木)、23日(金)は13:00-19:00
※23日(金)は誠に勝手ながら18時50分に閉店いたします
8月24(土)25(日)は11:00-18:00まで


併せて8/8リリースのmadameH CLOSETの新色&新柄オリジナルトートバッグ(裏地イラスト担当)の受注販売もございます。
店頭にサンプルがありますので是非ご覧下さい!(madameH CLOSETのアーカイブ商品も在庫があるものに関してはお求めいただけます)

のひのひ(中目黒)にて

27/2/2019

 
My favorite style ステッカーセット
2019.3/1〜15まで、中目黒の「のひのひ」にてuna cartaグッズを販売いたします!
今回は新作のステッカー(本型)、手描き&刺繍を施したハンドメイドポーチ、パリの思い出ステッカーセット等、各少量ですが、のひのひさんの美味しいお料理とお酒を飲みながら、お手に取っていただけたら嬉しいです。

"ホワイトデーにあげたいちいさなおくりもの"展
2019.3.1.fri-15.fri
※週末まで延びる可能性もあります

「のひのひ」

目黒区上目黒3-16-4 長岡ビル3階
03-6412-8680
月曜〜金曜 17時〜24時L.O.
土曜 15時〜21時L.O.
日曜定休、祝日、時々平日も休み。

instagram→instagram.com/nohinohi_nakameguro
Mes Souvenirs de Paris ステッカーセット

4月のパリmemo

16/5/2018

 
6月12日(火)〜17(日)までギャラリー・ドゥー・ディマンシュにて個展を開催します。
最近、パッと目についたものを画像見るだけで終わらせず、手を動かして書き留めたりすることが自分の中でますます大事になってきたなと実感しています。その他にも手に入らないけれどメモして自分の中に留めて吸収することは出来るので、色々memoして留めておこう、吸収しよう!が私の中でテーマになっています。今回は4月上旬に行ったパリで見かけた人々メモがテーマ。今回は男性や年配の女性たちも登場します。
その他、una carta(ウナ・カルタ)オリジナル雑貨(手作りポーチやステッカーセットなど)も並ぶ予定です。
わたしもほぼ毎日在廊する予定(時間は未定)ですので、お近くにいらした際にお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
2018.6.12.tue - 17.sun
galerie doux dimanche
12:00-19:30

Picture
Picture

sorama gallery+coffee 3rd Anniversary!

1/11/2017

 
【sorama 3rd Anniversary】
日時
11月23日 ( 木・祝 ) , 24 ( 金 ), 25 ( 土 )
12時から20時まで

出展者
・ una carta ( イラスト展と小物の販売 )
http://www.unacarta.com/
http://instagram.com/unacarta
http://instagram.com/rienagakawa
・SOUVENIR DE PARIS
(アンティークとブロカント )
http://instagram.com/souvenirdeparis
・タカハシ珈業所
× dessine moi un bouquet
( コーヒーとアクセサリー )
https://www.tengu.coffee/
http://instagram.com/yuki_tengucoffee
http://instagram.com/dessinemoiunbouquet
・univers Y ( ヴィンテージスカーフ )
http://www.univers-y.com/
http://instagram.com/univers_y_
・ムュゲ6366 ( 古道具と花 )
http://instagram.com/myuge_g_l
https://www.facebook.com/myuge6366/
・SOCUKA ( お花 )
https://www.socuka.com/
http://instagram.com/socuka
・monter (ブロカント )
http://d.hatena.ne.jp/sibataro-cinq/touch
http://instagram.com/monter_005
・DRAWER ( アンティークとブロカント )
https://www.drawerbrocante.com/
http://instagram.com/drawerbrocante
・sorama coffee
( ドリンク、焼菓子、軽食 )
http://sorama.tokyo/
http://instagram.com/sorama_tokyo

Chimutan Club @ISETAN GIRL

18/2/2017

 
Picture
Picture
昨年渋谷で開催したモンチッチのお友達「チムたん」のイベント、今回は新宿伊勢丹イセタンガールにて開催されます。ガールズクリエイターたちのオリジナルチムたんグッズがズラリと並びます。
una cartaからはTシャツ、使うほど味が出てくる紙製のポーチ、原画を数点出します。
------------
新宿・イセタンガールでChimutan Clubにjoin!
うさぎのチムたんのおたん生日をみんなでお祝い♡
ガールズクリエイターによるグッズやかわいいチムたんのぬいぐるみもいっぱい♡
Chimutan Club at Isetan Girl
2017. 2/22(水)~2/27(月)
伊勢丹新宿店本館2Fイセタンガール

My favorite style 展 vol,3

27/11/2016

 
Picture
2016.12/13.tue-18.sun
@Tweed Books
OPEN:  11:00-19:00(最終日18:00まで)

My favorite style vol,2 "J'aime la musique"

3/7/2016

 
Picture
2016.7/1.fri-10.sun
my favorite style vol,2 "J'aime la musique"
at SiS (Violet and Claire)
渋谷区宇田川町36-2 ノアビル3F 308

昨年3月に京都で展示させていただいたViolet and Claire(現在は渋谷に戻り店名はSiSに)にて展示をします。昨年9月に展示したタイトル「My favorite style」の勝手に第2弾として女性シンガー(今回は主に60's)をテーマに描きました。(まだまだ描きたい人が沢山いて足りません)
展示の際にいつも販売するグッズは、今回は新作はブックマーク&メッセージカードセット(8枚入)と封筒セットのみ、あとはこれまで販売したステッカーセット、原画など。
場所は渋谷東急ハンズの地下側の向かいにあるHMVが入っているビルの3F(エレベーターで上がったら目の前の扉です)
<<Previous
    Picture
    Picture

    Author

    una carta


    ©2014 una carta / Rie Nagakawa

    All Rights Reserved.
    当サイト上のイラスト・画像等の無断転載・複製等はご遠慮ください

    Archives

    January 2023
    October 2022
    July 2022
    April 2022
    March 2022
    January 2022
    November 2021
    September 2021
    June 2021
    May 2021
    November 2020
    June 2020
    January 2020
    November 2019
    August 2019
    February 2019
    May 2018
    November 2017
    February 2017
    November 2016
    July 2016
    May 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    August 2015
    February 2015
    November 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    September 2012
    June 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011

    Categories

    All
    Evenement
    Works


    ©2011 Rie Nagakawa

Powered by Create your own unique website with customizable templates.